|
瀧原の宮で光の柱 |
|
奥伊勢であるこの地も含めて、古代より歴史のある伊勢の 地が、かつての働きを取り戻すことができるよう祈らせて いただきました。
参加者全員で手をつないで、日本の平和、世界平和への 祈りをこめて光の柱を立てました。 |
|
|
瀧原宮 3 |
|
宮域には瀧原宮(たきはらのみや)と瀧原竝宮(たきはらならびのみや)の2つの別宮があります。
訪れる人も少なく、気が荒らされていないように感じます。
皆さん思い思いにゆったりと気を浴びていらっしゃいました。 |
|
|
瀧原宮 2 |
|
原生林がうっそうと茂る参道は、とても静かな気で満たされて います。
歩いているだけで、気持の良くなる場所です。
途中に木目がらせん状になった、杉の大木がありましたよ。 地中のエネルギーが作用しているのでしょうか? |
|
|
瀧原宮 1 |
|
外宮を後にして、最後の参拝地である瀧原宮へ移動です。
ここは、「中丸薫 霊地巡礼」の本でも取り上げたパワー・ スポットです。
お迎え下さった神職の方は、この本を読んで下さっていた とか。伊勢市からも神宮の関係者がお二人かけつけて下さり ご案内いただきました。
ここにも御手洗場があり、内宮と同じような形です。 |
|
|
伊勢神宮 外宮 2 |
|
外宮は、内宮と比べて訪れる人も少なく静謐な感じがします。
小雨が降り出して、より一層落ち着いた雰囲気を感じさせ ます。
参加者の中に、手のひらから金粉の現れた方がいらっしゃい ました。 |
|
|
伊勢神宮 外宮 1 |
|
内宮の後は、バスで外宮へ移動です。
ここには地中から暖かい気が噴き出す、不思議な 石があります。
みなさんが、手をかざして気を感じていらっしゃいました。 |
|
|
おかげ横丁 |
|
お昼は内宮のそばで、伊勢名物の伊勢うどんと手こねずしを いただきました。
食事の後は、おかげ横丁の散策をしたり、お土産を買ったり してお伊勢参りの楽しみを満喫しました。
|
|
|
伊勢神宮 内宮 2 |
|
正殿へ上がる階段をひな壇にして、皆さんと記念写真を 撮りました。 |
|
|
伊勢神宮 内宮 |
|
二十年に一度かけ替えられる宇治橋は2010年6月に完成し、 まだ木の香りが残っています。
橋を渡って内宮へ参拝しました。
近年のパワースポットブームのせいか、平日にもかかわらず 参拝者が多いですね。 |
|
|
伊雑宮の巨樹 |
|
伊雑宮は内宮別宮で、志摩国の一宮です。内宮別宮としては 唯一神田をもち、稲穂の実った田んぼがありました。
宿衛屋(しゅくえいや)の脇にはとっくりの形をした、りっ ぱな楠があり、姿に圧倒されます。 |
|
|
伊勢の旅に出発です |
|
研修会の2日目は、皆さんとご一緒にお伊勢参りに出発です。
最初は、バスで伊雑宮へ行きました。鳥居をくぐると、とても すがすがしい気を感じます。参加者の方々も、良い気をいっぱ い浴びていらっしゃいました。 |
|